トピック「スーパーファミコン」について
こんにちは、よしのです。
『もし「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン/スーパーファミコン クラシックミニ」が発売したら入れて欲しいソフト』というテーマでブログを書いてる方が昨年末以降、結構いらっしゃるようですね。
きっかけは任天堂さんが「ニンテンドークラシックミニ」という製品を販売されてそれが大変売れているからということのようです。
いいなーー!私スーファミ世代なので、ニンテンドークラシックミニのスーファミ版があったら買うかも。ぜひ海外でも出してほしい。
この記事、「ファイアーエムブレムヒーローズ」が出るというニュースが出た頃(去年の春?)から下書きはあったんですが、なかなか筆が進まず…でも今書かずにどうする!と思って頑張って書きます。
結局名作どころは皆さんとダブりまくるんですが。
SPONSORED LINK
→ひとりであそぶ
一人で遊ぶゲームは時間を選ばず好きなだけ没頭できるのが魅力!特にRPGは世界観も壮大で、入り込んでずっとやっちゃいますよね。
<RPG>
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
小学校の夏休みに夜な夜な親の目を盗み、徹夜してやったゲーム。
ドラクエはいつもストーリーが何層にもなっていて続きが気になります。
音楽も絵も安定した世界観ですね。
一度抜くとほぼ必ずデータが飛ぶので、始めたら終わるまでこれしかプレイできなかったという。
FINAL FANTASY VI
ファイナルファンタジー、V・VI・VIIあたりが私の世代のヒット作です。中でもFFVIはキャラクター達が魅力的。
私は敵と戦わなくていいアイテムで逃げまくって後半どんづまりになってました。バランスよく育てないとダメっていうこのゲームの難しさ。
クロノ・トリガー
スクエアとエニックスが合併する前の共作。唯一兄より先にクリアした思い出深いRPGです。
ストーリーもさることながら音楽が最高…。サントラのアルバムも持ってました。今でもエンディングで流れる『遥かなるときの彼方へ』を聴くとうるっとする。カエルのテーマとロボのテーマも好き。
時間を超えるという魅力的な設定。テーマも深い。言うことなしの名作。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゼルダシリーズではゲームボーイの「夢を見る島」が一番好きですが、その次くらいによくやりました。ゼルダがちまちまとかわいい。音楽もいいです。
メタルマックス 2
賞金稼ぎ屋っていう設定はあまりないですよね。細部が丁寧に作られているゲームだったと思います。
<シュミレーション>
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
育てゲー。とにかくストーリーが面白い!ピーノが素直で育てて楽しい。場面ごとに必要とされる能力が違うからバランスよく育てるのに注意する。
めっちゃいい話。このゲームは何回かクリアしたゲーム。
ファイアーエムブレム 紋章の謎
大好き。何回やっても飽きない。
「ああっやばい!死んでしまう!」と思ったときに必殺技が出たときの安堵感。好きな子同士とか兄弟を隣に配置すると必殺技の出現率が高まるというなんともニクい設定。クラスチェンジのときめき。何回やってもクリアできない難しさ!絵もかわいいし、ストーリーも深みがあって、定期的にやりたくなるゲームです。
<ダンジョン>
トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
ダンジョンに入って囲まれてるときのぞっとする感じ思い出します。
家具をちょっとずつ家に増やしていけるのがいいです。
<サウンドノベル>
かまいたちの夜
家族でそれぞれしおり作ってました。どう転んでも大体いや~な展開です。ギャグっぽい流れもあり「弟切草」より怖くないイメージ。
<いろいろ>
ライブ・ア・ライブ
ゲーム設定が類を見ない。ファイトあり、ロールプレイあり、知能戦ありで複数のゲームをクリアすると現れるゲームの主人公が最後はラスボスに変身してみんなで戦うという設定。各ストーリーもとてもいい。幕末編、功夫編、近未来編が特に好き!
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!
このゲームは何系というのでしょうかね。
ゲーム自体は単純でそんなに難しくもないんだけど、何回やっても結構面白い。
戦闘シーンがなんか好き。いい将校キャラをゲットできたとき嬉しい。
SPONSORED LINK
→ふくすうであそぶ
RPGもいいけど複数人で遊ぶとやっぱり思い出に残りますよね!
<レース>
スーパーマリオカート
鉄板だけど、これは外せないよね…。大学のときもゴーストを追いかけてタイムアタックしまくってました。
<対戦>
幽遊白書
これで対戦すると結構盛り上がる。2もよかったけど1がシンプルなコマンドで飽きないです。各キャラ定番の技でプレイできるのは嬉しいですね。
スーパーボンバーマン
人数多めでも皆で楽しめるところがよい。ボンバーマン、内容は毎回ほとんど同じなのに出てる作品数がすごいですよね。
<パズル>
す~ぱ~ぷよぷよ通
小学校のときは地元のぷよぷよ大会に出ようかってくらい訓練してました。通は4人プレイ画面の極小ぷよぷよ画面に可愛くて憧れました。ぷよぷよ1のクラシックな感じも好きですが、やっぱり相殺はないと辛いので通。
パネルでポン
最強のパズルゲーム。頭使う。社会人になってもまだやってました。このゲームなら飽きない自信ある!
海外ではテトリスなんとかって名前で売られてると聞きました?ヨッシーがキャラで。日本版は女の子がいっぱい出てくるんだけどいまいち知名度が低かったのはそのせいかなと思ってます。
スーパーテトリス2 + ボンブリス
ボンブリスは爆発音が爽快感あってよかったです。次が予想しにくいのも普通のテトリスよりちょっと飽きない要素な気がします。
<すごろく>
ドカポン王国IV
3・2・1もいいけどIVが好き!ギャンブル性がたまらない!
ダンジョンに最強の剣とか盾を死に物狂いで取りに行って、向かうところ敵なしになったときの快感と、それを奪われたときの絶望。
スーパー桃太郎電鉄III
桃鉄の中で一番記憶に残ってるのはこれです。地理の勉強になりますよね。
<横スクロール>
スーパーマリオワールド
これは外しちゃだめですよね。結構どこの家にもありました。
私はマントマリオで走って空飛ぶのも苦戦してました。
ツインビー レインボーベルアドベンチャー
これなかなかタイトルが思い出せなかったんです。「Pop’nツインビー」っていうシューティングゲームの方がたぶん有名ですよね。
丸いキャラに乗って「分身~」、「バリア!」、「リボン!」とか言うやつです。複数人で楽しめる&世界観がかわいいです。
スーパードンキーコング
ポリゴン絵が近未来っぽく、最初なじみにくかったけど、やり出すとかなり楽しい。
<RPG>
聖剣伝説2
複数人で遊べるこういうゲームって少なくないですか?兄とクリアしたときの感慨を思い出します。
クルクル回る武器・魔法の選択画面がいい!世界観もかわいい感じ。
<シュミレーション>
第4次スーパーロボット大戦
このゲームは確か複数で交互に操作できたはず。歴代ロボキャラの勉強にいいですね。
以上、24作品。
他、皆さんの記事を見てて、確かにこれもいいと思ったのは「スーパーワギャンランド」や「ミッキーのマジカルアドベンチャー」、「F-ZERO」です。
これが全部入ってたらスーパーニンテンドークラシックミニ(←私は商品名こうなると思う)、買うでしょうね。
押入れからスーファミ出してくるのも一苦労なんで、名作のリバイバルや続編はユーザーとしては嬉しいです。一方、リバイバル以外にも昔のように熱中できるゲームが出て欲しいなぁという気持ちもあるのですが、ただ単に自分がとしを取っただけでしょうかね…。
以上です、ビスダン。
追記1:やっぱ相殺はないとだめだなと思い「す~ぱ~ぷよぷよ」を「す~ぱ~ぷよぷよ通」に変更しました。
追記2:搭載ソフトが発表されましたね。21本中8本的中。残念ながら海外版にはパネルでポンやFE紋章の謎は入らず、MOTHER2などが入るみたいです。
2017年8月下旬に予約受付開始して、即完売とな。ほしい(´・ω・`)
追記3:
現在、アマゾンでも購入できるようになっています!
SPONSORED LINK